
ツアー時間:3日
このツアーのみどころ
-
マハムニパゴダ
カラフルな仏像も多いミャンマーの中、マハムニパゴダには黄金に輝く仏像が鎮座しています。
全長約4メートル。2000年前に作られたと言われており、巡礼者が長年にわたって金箔を張り付けてきたため、その厚みは15cmにも及ぶとか。
男性に限り、金箔を張り付けることができます。マハムニパゴダの内装も金箔でピカピカです。 ヒスイや大理石を用いている部分もあるそうですよ。
時計塔や、世界仏教博物館、土産物屋台など、見どころが多いのもマハムニパゴダの特徴。
-
マンダレーヒル
マンダレーヒルは9つの丘に囲まれており、それぞれ「ゴールデンヒル」「シルバーヒル」「ルビーヒル」など、実に鮮やかな名前がついています。
ルビーヒルからは、実際にルビー原石が発掘されるそうですよ。
丘全体が聖地となっており、高さ8メートルの仏陀像は圧巻。丘の頂上に立って預言をしているイメージで作られました。
頂上から見られるエーヤワディ川、サガインの丘など、広々とした雄大な景色は素晴らしいものです。特に日没時の眺めが評判。お出かけの際は、日没に間に合うように出かけましょう!
-
ウーベインブリッジ
マンダレーの南約11キロメートルのところに位置するウーベインブリッジは、世界で最も長い橋と言われています。全長1.2キロメートルです。
材料となっているのは、なんとアマラプラ王宮で実際に使用されていたチーク材なんだとか。
日没時の眺めは格別で、橋を見るためのボートも人気です。シャッターチャンスをお見逃しなく!
アマラプラはウーベインブリッジの西にあり、かつてはミャンマーの首都でもありました。
現在でも古い遺跡が多く残されています。
monomiスタッフから一言
ツアースケジュール
集合場所 | ホテル/ダウンタウン市内ならどこでも |
---|---|
出発時間 | 5:00 |
行き先 |
|
支払い方法
クレジットカード
変更・取消規定
- 当該ツアー・イベント催行日 14 日前より: 代金の 30%
- 当該ツアー・イベント催行日 7 日前より: 代金の 50%
- 当該ツアー・イベント催行日 3 日前より: 代金の 100%
ツアー備考 / 注意事項
【注意事項 ※必ずお読み下さい。】
- ︎パゴダや仏像は、宗教的な行事や急な修理により見学できなくなる場合があります。
- 交通機関の状況等により、スケジュールは前後する可能性がございます。
- 雨期(5月~10月下旬)は雨が多くなります。
- 傘などの雨具をご持参ください。
- ︎ツアーにはホテル代金は含まれません。
- ツアー代金にお食事代、施設利用料は含まれておりません。
- [最少催行人数:1人]
マンダレー・ピンウールウィン観光 2泊3日ツアーの料金プラン(以下のプランから選択できます)
日本語ガイドあり
大人(16歳以上)1人あたり | 537 USD [約 70,624 円]
※ お一人のみでのご参加に限り560 USD [約73,649円]になります。 |
---|---|
子ども(7-15歳)1人あたり | 268 USD [約 35,246 円] |
ガイド料 | 150 USD [約 19,727 円] |
3名様以上でご予約いただくと1名様の料金が半額となります。
*ただし子ども料金の方が含まれる場合、子ども料金が半額となります。
ガイドなし
大人(16歳以上)1人あたり | 537 USD [約 70,624 円]
※ お一人のみでのご参加に限り560 USD [約73,649円]になります。 |
---|---|
子ども(7-15歳)1人あたり | 268 USD [約 35,246 円] |
3名様以上でご予約いただくと1名様の料金が半額となります。
*ただし子ども料金の方が含まれる場合、子ども料金が半額となります。