
ツアー時間:10時間
このツアーのみどころ
-
スーレーパゴダ寺院
スーレーパゴダパヤは、ヤンゴンの中心部にある寺院です。
ミャンマーでは丸い形の仏塔が一般的ですが、こちらのパゴダ(仏塔)は八角形。
「スーレー」が「聖なる髪の毛」を意味しているとおり、ここに仏陀の遺髪を保存しています。
スーレーパゴダ寺院のすぐ向かいには、ヤンゴンの白い市庁舎(ヤンゴンシティホール)があります。
1926~36年に建築されたミャンマー建築の代表格で、現在はヤンゴン遺産リストに登録されています。
ミャンマーらしい、異文化が融合した風景です。カメラの用意をお忘れなく!
-
マハバンドゥーラ公園
市庁舎、最高裁判所など、周囲には歴史的な建築物が立ち並んでいます。
1910年にRowe&Co(ローエ&カンパニー)百貨店として建てられ、その当時には「東洋のハロッズ」として一世を風靡した建物も。
中央にそびえる白い独立記念碑は、50メートルの高さがあります。チンテー像(ミャンマーを象徴する神獣)に守られる広場は、子供の遊び場になっています。
ミャンマー市民の憩いの場でもあり、散策したり、読書やピクニックをする人でにぎわっています。
あなたも一緒に、美しい緑の中で過ごしてみませんか?
-
ボージョー・アウン・サン・マーケット
ヤンゴンでは最もにぎやかな市場です。
1926年開設当時の市長でもあった、故ミャンマー国家長官アウン・サン将軍をしのび「アウンサンマーケット」と呼ばれるようになりました。
ミャンマーではルビー・サファイア・ヒスイなどの宝石が採掘されることで有名です。
これらジュエリー・宝石類をはじめ、人形、漆器、シャン民族による伝統工芸のショルダーバッグなど、2000を超えるショップが集まっています。
オーダーメイドを扱うお店も多いので、きっとあなただけのお気に入りが見つかるはず。
monomiスタッフから一言
ツアースケジュール
集合場所 | ホテル/ダウンタウン市内ならどこでも |
---|---|
出発時間 |
10:00までなら何時でもOK 指定可能時刻 8:00〜10:00 |
行き先 |
|
支払い方法
クレジットカード
変更・取消規定
- 当該ツアー・イベント催行日 14 日前より: 代金の 30%
- 当該ツアー・イベント催行日 7 日前より: 代金の 50%
- 当該ツアー・イベント催行日 3 日前より: 代金の 100%
ツアー備考 / 注意事項
【注意事項 ※必ずお読み下さい。】
- ボージョーアウンサンマーケットは毎週月曜日、および祝祭日が定休となり、定休の場合は他のマーケットやショッピングモール等を訪れます。
- ︎パゴダや仏像は、宗教的な行事や急な修理により見学できなくなる場合があります。
- ツアー代金にお食事代、施設利用料は含まれておりません。
- シュエダゴンパコダ入場料 10,000チャット (約750円)
- スレーパゴダ入場料 3,000チャット (約226円)
- [最少催行人数:1人]
ヤンゴン市内観光(終日)の料金プラン(以下のプランから選択できます)
日本語ガイドあり
大人(16歳以上)1人あたり | 64 USD [約 8,417 円]
※ お一人のみでのご参加に限り79 USD [約10,389円]になります。 |
---|---|
子ども(7-15歳)1人あたり | 32 USD [約 4,208 円] |
ガイド料 | 105 USD [約 13,809 円] |
3名様以上でご予約いただくと1名様の料金が半額となります。
*ただし子ども料金の方が含まれる場合、子ども料金が半額となります。
ガイドなし
大人(16歳以上)1人あたり | 64 USD [約 8,417 円]
※ お一人のみでのご参加に限り79 USD [約10,389円]になります。 |
---|---|
子ども(7-15歳)1人あたり | 32 USD [約 4,208 円] |
3名様以上でご予約いただくと1名様の料金が半額となります。
*ただし子ども料金の方が含まれる場合、子ども料金が半額となります。